メールでのお問い合わせ

03-3788-8148


【診療時間】9:30~13:00/14:30~20:00 【休診】木・日(※)・祝日
※第3日曜日は、ボトックス診療のみ行っています。

歯周病

    日本人の約8割が歯周病と言われております。 歯周病はとても危険です。

    歯周病

    プラーク(歯垢)によって、炎症が起き歯茎が腫れ、歯の周りの骨が溶け、 歯が揺れるようになり、最終的には歯が抜けてしまう病気です。

    日本人の成人の80%が歯周病にかかっており、歯を失う一番の原因と なっています。 悪くなってしまったところは、最小限の治療と今後の予防に努めましょう。

    歯周病は痛みがないのに進行していくので、自覚症状がないのが特徴です。 気づいた時にはかなり症状が進んでいる状態です。


     

    【ぺリソルブ】痛くない歯周病治療

    ぺリソルブ

    ペリソルブは、スウェーデンで開発された歯周治療用薬剤で、歯垢(プラーク、バイオフィルム)・歯石だけに作用し、やわらかくすることができる画期的な薬品です。

    歯肉を傷つけることないうえ、刺激・副作用のある抗生物質を使用しないので、安心・安全に治療を行うことができます。

    また、協力な殺菌力がありますので治療後の治癒も早く、歯茎の腫れも引きやすいというメリットがあります。


    従来の治療法との違い

    従来、歯周病の基本治療として、歯の表面や歯周ポケット内の歯垢と歯石を除去する「SRP(スケーリング・ルートプレーニング)」と呼ばれる治療が行われてきました。

    これらの治療は機械や専門の器具を用いて歯周ポケット内の歯垢・歯石に物理的にアプローチする方法のため、歯肉を傷つけてしまうことも多く、歯石の付着状況によってはどうしても痛みを伴うことが避けられないケースも多くありました。

    しかし、ペリソルブを使うと硬い歯石を柔らかくすることができますので、弱い力で歯垢・歯石を除去することができ、その分痛みを感じさせない治療が可能となりました。


     

    歯周病による全身疾患のリスク

    全身疾患のリスク

    歯周病およびその原因である歯周病細菌が、心臓病や肺炎など、全身の疾患と関係があることが分かってきました。

    歯周病が進行すると、歯周病菌が血液を介して全身の臓器に運ばれることにより、全身疾患のリスクが上昇すると考えられています。


     

    妊娠中の歯周病

    妊娠中の歯周病

    歯周病菌の中には、女性ホルモンを利用して増殖する菌がいるため、歯肉炎を引き起こしやすく(妊娠性歯肉炎)、しかもその進行は速くなります。

    また妊娠中に歯周病が悪化すると、お腹の赤ちゃんにも影響することが知られています。

    歯周病が悪化すると、炎症を引き起こす物質が産生され、この物質の血中濃度が高くなると、胎盤を刺激します。すると、妊婦の体は出産の準備が整ったものと勘違いしてしまって子宮の収縮や陣痛が起こり、早産を引き起こす可能性が生じてくるのです

    最近の調査では、歯周病の妊婦は約5倍も早産リスクが高いことが明らかになっています。妊娠中も歯周病の治療は出来ますので、妊娠4~8ヶ月の安定期に治療を受けるよう、お勧めいたします。


     

    歯周病は早期発見・早期治療が大切です!

    簡単セルフチェックを行い、 ご自身の状態を確認してみましょう。


    歯周病セルフチェック

    歯周病は早期に発見し、必要な治療やケアを受けることが大事です。

    これらのうち、どれか当てはまるものがある場合は、すぐに歯科医院を受診してください。 定期的にチェックして、歯周病を招きやすい生活要因を見直しましょう。

    • 歯ぐきが腫れる
    • 口の中がネバネバする
    • 歯磨きをすると歯ぐきから血が出る
    • 歯がグラグラする
    • 以前より歯が長くなったように見える
    • 歯ぐきがかゆい
    • 最近口臭が気になる
    • 歯が浮くような感覚がある
    • 歯並びが悪くなった気がする

     

    治療の流れ

    ①超音波を発する専用の機器を用いて、歯茎周りの歯石を取り除きます。 症状により異なりますが、重度の場合は歯ぐきを切開し、歯の根元の 汚れを取り除くこともあります。


    ②歯の根元の汚れを取り除き、歯の表面を機械で磨きます。


    ③デンタルアロマオイルを使用して歯肉マッサージ、レーザーを用いて 歯肉の炎症をとっていきます。


    ④健康な歯ぐきの状態を保つため、定期検診・PMTCを行います。


     

    治療後の免疫力アップに、点滴療法も行っています。

    点滴療法
    • ビタミンC注射(免疫力アップ/疲労回復/歯周病予防)
    • シーパラ(口内炎の予防・回復)
    • センタ(細胞の活性/新陳代謝・血行の促進/自己治癒力アップ)

TOP